忍者ブログ

メメントの森

日常生活の有った事無かった事を綴ってゆく

NEW ENTRY

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/12/17:27

無題

みなさんの人生は何で出来ていますか?
俺の人生は多分「後悔」で出来ています。
「もう過ぎた事だし考えてもしょうがない」みたいに言ってるけどそんなの見栄だし。
毎日後悔して、その後悔が積み重なって、その後悔の山の上に俺は立ってんだよ。

なんというか、幸せな友人とのギャップで溜め息がいつもより多い気がする。
いや、本当に親友の件はおめでとうと思ってるんだけど、それに対して俺は今日も一人ふらふら過ごしたんだなぁと思うと自分のみじめさが・・・・

もうダメだ俺www
叶わない片思いとかどうすりゃいいんだww
本当にカップル板に突撃するvipperの気持ちが分かったww

寝よう

  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
PR

生まれて初めて

リアルで
「ちょwwおまwww」
って言った。

明日友達が結婚するんだって。

重大発表にも程があるだろ!
重大ってレベルじゃねーぞ!

・・・なんか笑いながら泣きそうになった。
おめでとうよっ!幸せにな!

だぁーっ

今日も忙し過ぎ!
客が途切れやしねぇ・・・

今日12時出勤で、行ってみたらなんかレジに4人居る。
ハイー!?(  д ) ゚ ゚
どうやら新人の子が入っているらしく、レジやらせつつ誰かがフォローしているようだった。
うっはこれだけ人数居ればレジは任しておけば余裕だろ←フラグ

来る客が多い(しかもイートイン)うえに、逆に人数も多すぎてレジ回っておらず。
列が2つ3つと出来るたびにレジにダッシュする俺。
つ、疲れる・・・・
そうして時間が過ぎていくにつれ、バイトの子等があがっていく。
一人減り、二人減り・・・・って!
シフト表を確認する俺!
一人しか居らんのかよっ!
・・・しょうがない、なるようにしかならんわ。

このバイトの男の子、まだ入ってそんなに経ってないから、こう、なんというか突っ込んだ事が出来ないんだよね。
例えば溜まったゴミに気付いてまとめるとか切れそうな包材を持ってきて補充するとか。
なので俺がレジ対応しつつ全力で細々とした仕事やってた。
凄い販売の経験値上がった気がするw

しっかし結局今日はずーっとレジに入ってた気がすんなー。
レジでの接客楽しいんだけどね・・・8時間ぶっ通しとかは疲れるって。

忙しい!

最近お店がやたら忙しいです。
忙しい要因は・・・「シフト」と「寒さ」かな。
シフトは、言わずもがな。
人手が足りなけりゃカバーするのは俺ら社員の役目。
足りなかったらその分頑張るしか”しょうがない”。
あ、この”しょうがない”ってフレーズ、うちの店だとよく出る。

焦げちゃったものはしょうがない。
人が足りないのはしょうがない。
発注して来ちゃったものはしょうがない。

終わった事、現状でどうしようも無い事はくよくよせずに、次にやる事はいくらでもあるんだから気持ち切り替えてとっととやれ、って意味合いかな(笑

あとは寒さがなぁ。
うちの店地下にあるから寒いとどうしても地下に来る人多くって、そんで客が多くなって忙しいと。
あと寒いとあったかいパンが美味しいでしょ?w
やっぱ夏場よか俄然来る人多いね。
そんで人いっぱい来て売り上げウハウハでしょ、なんて思う人居るかもしんないけど、
夏場で売り上げ低いときには低い用の、高い時には高い用に”売り上げ目標”が設定してあるあから・・・
う~ん・・・来てくれるのは素直に嬉しいんだがあんまり忙しいのも嫌だしかといって売り上げ達成出来ないのも・・・うぅぅ(ーA-;)

結論:一人頭いっぱい買ってくれ!
(あ、でもそれはそれでレジが混みそうで・・・う~ん・・)

今日のベイクメモ
・140度で焼くパンを窯の温度170度のまんま焼いてしまった→墨完成
最近失敗してなかっただけにちょっとショック

まだ続く助勤

掛け持ち生活が終わったと思いきや、また行き始めているNS店へ今日も行ってきました。
今日からあのクソめんどい新製品が・・・!と思って気合入れて行ってみたら、
NS店はS店と違ってカフェスタイルのお店なのでやりません、とのこと。
(´・ω・`)しょぼん

(`・ω・´)だが!
気合だけは持続してたんで普段の仕事に気合を回す。
・・・15時にはその日の仕事終わった。
4時間空き時間が出来てしまった。
しかしそう簡単に4時間のんびり過ごすことは出来なかった。

まず、客から急に
「外の通路で子供が吐いちゃったんです」
「はぁ」(はぁ!?)
通路に出てみりゃ床一面に~~が。
ううっ・・・そりゃうちの店の前だけど・・・ひっく・・・通路はビルの所有地だろぉぉぉぉなんでうちに言いに来るんだよぉぉぉ(つД`)
平静を装いながら内心泣きつつ一人掃除しました。
2人程~~をもろに踏んで滑ってました。

一段落して店の裏でジュース飲みつつ書き物をしてるとバイトの人から、
「食材がダブっちゃったからS店のと交換してきて下さい」との事。
いや、まぁ、時間持て余してますけどなにか?
・・・早速行ってくる。
無人のサンド厨房に侵入し、使えそうな食材を探す・・・
まるで泥棒してる気分だ。
いや、でも、食材の等価交換なんて普通だよ?無人ってシチュがアレなだけでw

その帰り道、雑踏の中一際カワイイ子が居た。
携帯でなにやら喋っている模様。
携帯がふと気になりよくよく見てみると・・・・
小島よしおのシールが貼ってあった。
・・・・美人の感性はよくわからん( ´Д`)